室内型トランクルーム 認知度が低いのかな??
まだまだ・・・認知度が低い室内型トランクルーム
全国的にトランクルーム市場は上昇中・・・しかし、室内型トランクルームは広島市内の認知度が
低いのが現状です、トランクルームと言えば外置きのコンテナ型をイメージする方が多く
室内型をあまり知られていないのが現状です(泣)
毎月、広島に店舗開発で広島の不動産屋さんと話しをしてもコンテナ型のイメージされ
室内型ってあるんですね??どんなイメージですか??と、逆に質問される事が多いです。
広島市内の人口、マンション率の多さ、この市場は絶対に困っている方は多いのでは??
特にマンションに住んでいる方は庭も無く、物置も置けず・・・1部屋を潰していませんか?
認知度を上げるには【トランクルーム】の看板を日頃から目にしないと厳しいのかもしれませんね
自分に興味がない物に関しては意識がないので看板を見ていてもピン!!とこないですね
常に看板が見える為に店舗拡大し認知度を上げていきます
笑顔満載カンパニー(株式会社錦屋) プラスルーム広島
屋内型トランクルームを広島県内に20店舗以上を展開中。日本の住宅事情は今後も厳しくなり自宅の収納スペースは限られてくるのではないでしょうか。 今、話題の屋内型トランクルーム<プラスルーム広島>では皆様の自宅近くに第2の収納スぺ―スをご提供致します
今は、スペースを借りる時代になってきました